蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「余命3カ月」と伝えるときの医者のホンネ “病院の常識”にダマされず、最善の医療を受ける45の知恵
|
著者名 |
奥仲 哲弥/著
|
著者名ヨミ |
オクナカ,テツヤ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207658782 | 490.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000117445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「余命3カ月」と伝えるときの医者のホンネ “病院の常識”にダマされず、最善の医療を受ける45の知恵 |
書名ヨミ |
ヨメイ サンカゲツ ト ツタエル トキ ノ イシャ ノ ホンネ |
副書名 |
“病院の常識”にダマされず、最善の医療を受ける45の知恵 |
副書名ヨミ |
ビョウイン ノ ジョウシキ ニ ダマサレズ サイゼン ノ イリョウ オ ウケル ヨンジュウゴ ノ チエ |
著者名 |
奥仲 哲弥/著
|
著者名ヨミ |
オクナカ,テツヤ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-391-14652-3 |
ISBN |
978-4-391-14652-3 |
分類記号 |
490.4
|
内容紹介 |
医者はそもそも「非常識なもの」? VIP扱いで転院できる紹介状のもらい方とは? 最善の医療を受けるために知っておきたい、診断・治療、薬、医療費・お金などにまつわる“医者のホンネ”が満載。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京医科大学医学部卒業。医学博士。山王病院副院長。国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授。著書に「長生きしたけりゃ「肺活」しなさい」など。 |
件名1 |
医療
|
(他の紹介)内容紹介 |
サンデー・ジャポン(TBS系列)でお馴染みの医師がホンネ激白!「医者」を知らずに病院に行くのは“自殺行為”です! |
(他の紹介)目次 |
1章 医者という“普通でない人々”の実態 2章 医者・病院選びに関する『医者のホンネ』 3章 診断・治療に関する『医者のホンネ』 4章 薬にまつわる『医者のホンネ』 5章 医療費・お金にまつわる『医者のホンネ』 6章 医者が自分のためにやっているホンキの医療 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥仲 哲弥 医学博士。山王病院副院長。国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授。1958年生まれ。東京医科大学医学部を卒業後、同大学第一外科講師を経て現職。専門は肺がんの外科治療、レーザー治療。TBSテレビ「サンデージャポン」にレギュラー出演するなど、幅広く活躍。わかりやすい医療解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ