蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208413013 | 383/ニ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000102969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の伝統文化和食 4 |
書名ヨミ |
ニホン ノ デントウ ブンカ ワショク |
多巻書名 |
楽しもう!和食と伝統行事 |
著者名 |
江原 絢子/監修
|
著者名ヨミ |
エハラ,アヤコ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-05-501115-0 |
ISBN |
978-4-05-501115-0 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
世界に認められる和食とその文化的背景を紹介するシリーズ。4は、年中行事と食について、くわしく解説する。伝統行事「長崎くんち」を守る長崎市八幡町への取材内容も収録。 |
件名1 |
料理(日本)
|
(他の紹介)目次 |
季節の行事と和食(元日 七草 鏡開き ひな祭り ほか) 収穫を願う祭りと食べ物(春―田植えで始まる春 夏―害虫から作物を守る 秋―豊作や大漁を祝う 冬―次の年の収穫を願う) 人生の節目と和食(誕生/お食い初め 七五三 結婚 長生きの祝い) 一年をおいしく彩る和菓子(四季を見て、食べて、楽しむ 和菓子の分類 和菓子とお茶の濃い関係) 地域で受け継ぐ行事と行事食―長崎くんちを守る長崎市八幡町の取り組み |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ