蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
象が来たぞぉ 2 くノ一忍湯帖 PHP文芸文庫 か15-5
|
著者名 |
風野 真知雄/著
|
著者名ヨミ |
カゼノ,マチオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009710799 | 913.6/カゼ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001044355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
象が来たぞぉ 2 くノ一忍湯帖 PHP文芸文庫 か15-5 |
書名ヨミ |
ゾウ ガ キタゾォ(ピーエイチピー ブンゲイ ブンコ) |
副書名 |
くノ一忍湯帖 |
副書名ヨミ |
クノイチ ニントウチョウ |
著者名 |
風野 真知雄/著
|
著者名ヨミ |
カゼノ,マチオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-90462-7 |
ISBN |
978-4-569-90462-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「おくのほそ道」に秘められた金塊の謎を解くため、再度北へ向かう湯煙り権蔵とくノ一・あけび。一方、象は広島へと歩みを進めるが、怪しい一味がつきまとい…。『河北新報』ほか連載を加筆し文庫化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ヤッホー」の語源はなあに?「山」と「岳」はどう違うの?テレビの登山番組で司会を務める釈さんの、素朴すぎる疑問・難問に答えた登山者必読の基礎知識集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 山って何? 第2章 山のいちばん 第3章 山の歴史 第4章 山の雑学 第5章 山と自然 第6章 山の実践 |
(他の紹介)著者紹介 |
釈 由美子 1978(昭和53)年東京生まれ。女優。グラビアアイドルとしてデビュー後、多くの映画や、数々のTVドラマに出演。2013年、NHKBS‐1の登山番組「実践!にっぽん百名山」の司会を務める。古武道(十二騎神道流)二段、温泉ソムリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 萩原 浩司 1960(昭和35)年栃木県生まれ。高校・大学時代は山岳部に所属。卒業後は山と溪谷社に入社し、2001年より5年間にわたり「山と溪谷」編集長を務めた。現在は山岳図書出版部部長・兼「ROCK&SNOW」編集長。2011年、世界の優れた登山隊を選考するピオレドール賞の審査委員を務める。2013年には母校の青山学院大学山岳部登山隊を率い、ヒマラヤのアウトライアー(7041m)東峰に初登頂。NHK‐BS1「実践!にっぽん百名山」にレギュラー解説者として出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ