蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209901602 | 493.7/ネ/5 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山崎 律子 上野 幸 余暇問題研究所 東郷 聖美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000623487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寝ながらできる認知症予防 5 |
書名ヨミ |
ネナガラ デキル ニンチショウ ヨボウ |
多巻書名 |
1分間すっきり体操 |
著者名 |
山崎 律子/編
上野 幸/編
余暇問題研究所/著
東郷 聖美/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,リツコ ウエノ,ユキ ヨカ モンダイ ケンキュウジョ トウゴウ,セイミ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
67p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-08700-6 |
ISBN |
978-4-623-08700-6 |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
「寝ながらできる認知症予防」をテーマに、横になったまま簡単に取り組める28の体操を収録。ストレッチ、指体操、筋トレ、リラックス効果のある体操を、ユーモラスなイラストを交えて解説する。チェック欄あり。 |
著者紹介 |
東京都出身。株式会社余暇問題研究所代表取締役・主席研究員。 |
件名1 |
認知症
|
(他の紹介)内容紹介 |
「予測がぴったり当たる!」と評判の経済アナリストが初めて明かした未来を読み解き、正しい判断をくだすための超実践的思考法。歴史や宗教のひもとき方から学問の雑食の仕方、書籍の読み方、直感の磨き方まで…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 物事の本質を見極めれば、人生はきっとうまくいく 第2章 本質を見極めるためには、まずは「歴史」と「宗教」を学ぶこと 第3章 学問の雑食をすると、思考の幅と奥行きが広がる 第4章 歴史を中心とした学問の融合が大局を判断する力をもたらす 第5章 本当に深い理解を得るための書籍・新聞の読み方 第6章 経験知を積むと直感を発揮できるようになる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ