蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209363423 | 933.7/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000387251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
凍てつく海のむこうに |
書名ヨミ |
イテツク ウミ ノ ムコウ ニ |
著者名 |
ルータ・セペティス/作
野沢 佳織/訳
|
著者名ヨミ |
ルータ セペティス ノザワ,カオリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-116012-3 |
ISBN |
978-4-00-116012-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
第二次世界大戦末期。ソ連軍の侵攻がはじまるなか、ナチス・ドイツ政府は孤立した東プロイセンから、バルト海を経由して住民を避難させる作戦を敢行したが…。海運史上最大の惨事を、4人の若者の視点で描く歴史フィクション。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。音楽プロデューサーとして活躍後、「灰色の地平線のかなたに」でデビュー。 |
(他の紹介)目次 |
被害状況と降雨量 重なった自然要因 住民が語る8月20日 土石流 住宅地襲う 懸命の捜索 天変―教訓は生かされたのか 遅れた初動の実態 避難「怖くて帰れぬ」 暮らし再建急ぐ 広がる支援の輪 小学校・可部線再開 中国新聞朝刊・号外紙面 ドキュメント災害1週間 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ