蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
穏やかに動かして治すひざの痛み 病院で治す・自分でよくするシリーズ
|
著者名 |
黒澤 尚/著
|
著者名ヨミ |
クロサワ,ヒサシ |
出版者 |
メディカルトリビューン
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208328955 | 494.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000068656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
穏やかに動かして治すひざの痛み 病院で治す・自分でよくするシリーズ |
書名ヨミ |
オダヤカ ニ ウゴカシテ ナオス ヒザ ノ イタミ(ビョウイン デ ナオス ジブン デ ヨク スル シリーズ) |
著者名 |
黒澤 尚/著
|
著者名ヨミ |
クロサワ,ヒサシ |
出版者 |
メディカルトリビューン
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89589-461-6 |
ISBN |
978-4-89589-461-6 |
分類記号 |
494.77
|
内容紹介 |
ひざ痛の治療の主流である「運動療法」を、自宅でもできるようにわかりやすく解説。日常生活の過ごし方やひざ痛に関するQ&A、ひざの補助グッズなども紹介する。チェック式ひざの状態の客観的評価法付き。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。東京大学医学部卒業。順天堂東京江東高齢者医療センター副院長。専門は膝の外科、スポーツ外傷、関節鏡手術など。著書に「歩いて治すひざの痛み」「ひざの痛み」など。 |
件名1 |
膝-疾患
|
件名2 |
変形性関節症
|
件名3 |
運動療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
高齢になるとひざの痛みが生じ、だんだん散歩や運動などがおっくうになってしまう人が増えます。年齢によるものとあきらめて、関節注射や薬に頼ってばかりでは問題は解決しません。本書で紹介する運動を毎日行えば、痛みのない活動的な生活を取り戻すことができます。いま、痛みで歩けない人こそ、ぜひ実践してみて欲しいのです。 |
(他の紹介)目次 |
実践編(穏やかにひざを動かして痛みを治す 穏やかに動かす治療の方法 その他の治療法 日常生活の過ごし方) 知識編(ひざ痛に関するQ&A 便利に利用したいひざの補助グッズ ひざ痛が起こるその他の疾患) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ