蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000122920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワイル博士のメディカルハーブ相談室 |
書名ヨミ |
ワイル ハクシ ノ メディカル ハーブ ソウダンシツ |
著者名 |
アンドルー・ワイル/著
林 真一郎/監訳・解説
榊原 有一/訳
|
著者名ヨミ |
アンドルー ワイル ハヤシ,シンイチロウ サカキバラ,ユウイチ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-490-20898-6 |
ISBN |
978-4-490-20898-6 |
分類記号 |
499.87
|
内容紹介 |
ハーブの効果の真偽、安全性、話題の健康食品、サプリメント…。代替療法の権威・ワイル博士の健康相談サイトに寄せられた質問の中から、日本向けにチョイス。日本人の生活習慣、食生活などにあわせて、補足説明する。 |
著者紹介 |
米国の医学博士、予防医療研究者。著書に「癒す心、治る力」がある。 |
件名1 |
薬用植物
|
件名2 |
ハーブ
|
件名3 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
立場の弱い患者の声は届かず…なぜ乱脈診療は放置されたのか。匿名の内部告発が行政機関に寄せられたにもかかわらず、警察が犯罪を立証するためになぜ10年もかかったのか。医師はどのようにして70人もの患者に院内感染事故を引き起こしたのか。長年にわたる医療事故の取材者による徹底究明。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生活保護患者を食い物に―奈良・山本病院事件(医師会の懸念 匿名の告発、病院開設直後から ほか) 第2章 繰り返された重大事故―リピーター医師(3年間に4件の事故 「リピーター医師をなくす会」の設立 ほか) 第3章 衛生管理より利益優先―銀座眼科レーシック手術集団感染事件(実刑判決 激痛と失明の恐怖 ほか) 第4章 「根拠なき独自の治療法」―歯科インプラント手術死亡事故(術中の異変 損害賠償求め遺族が提訴 ほか) 第5章 ヒューマンエラーから患者を守るために(ミス招くガス識別色―医療用ガス誤認事故 薬剤師にも損害賠償責任―虎の門病院薬剤過量投与事故) |
(他の紹介)著者紹介 |
出河 雅彦 朝日新聞青森総局長。上智大学文学部新聞学科卒。1992年朝日新聞社入社。社会部、くらし編集部、科学部で医療、介護問題を担当し、2002年〜2013年編集委員。2013年から現職。著書に『ルポ 医療事故』(朝日新書、科学ジャーナリスト賞2009受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ