蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生を整える禅的考え方 INTRODUCTION TO ZEN だいわ文庫 285-2D
|
著者名 |
枡野 俊明/著
|
著者名ヨミ |
マスノ,シュンミョウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008040974 | 188.8/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000575519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生を整える禅的考え方 INTRODUCTION TO ZEN だいわ文庫 285-2D |
書名ヨミ |
ジンセイ オ トトノエル ゼンテキ カンガエカタ(ダイワ ブンコ) |
副書名 |
INTRODUCTION TO ZEN |
副書名ヨミ |
イントロダクション トゥー ゼン |
著者名 |
枡野 俊明/著
|
著者名ヨミ |
マスノ,シュンミョウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-479-30786-0 |
ISBN |
978-4-479-30786-0 |
分類記号 |
188.8
|
内容紹介 |
禅とは、本来の姿を見抜く術。悟りとは、「一つ気づく」を体感すること。修行というルーティンの中に発見があり、心を自在に変化させること-。禅の基本がわかる超入門書。自分らしい生き方を深めるヒントが満載。 |
件名1 |
禅
|
(他の紹介)内容紹介 |
公演頻度の高い文楽の53演目を厳選収録。三大名作『義経千本桜』『仮名手本忠臣蔵』『菅原伝授手習鑑』、時代物の『蘆屋道満大内鑑』『国性爺合戦』、世話物の『心中天網島』『曾根崎心中』、番外編の『勧進帳』『西遊記』『夫婦善哉』―。登場人物・あらすじ・観劇のポイントを名解説で徹底ガイド。300年以上にわたって練り上げられてきた、文楽ならではの観どころ・聴きどころを余すところなく楽しめる、入門書の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
文楽の歴史 名作文楽50(蘆屋道満大内鑑 伊賀越道中双六 伊勢音頭恋寝刃 一谷嫩軍記 妹背山婦女庭訓 ほか) 番外編(勧進帳 西遊記 夫婦善哉) 舞台おもてとうら |
(他の紹介)著者紹介 |
高木 秀樹 文楽研究家。大学講師。文楽・歌舞伎の同時解説放送、イヤホンガイド解説者。日本舞踊や歌舞伎公演などの制作にも携わる。NHK教育テレビ『文楽鑑賞入門』の講師を務めた。歌舞伎・文楽の劇場中継、副音声解説を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ