検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バレリーナの肖像  

著者名 鈴木 晶/著
著者名ヨミ スズキ,ショウ
出版者 新書館
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206790495769.9/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

『歴史読本』編集部
210.3 210.3
日本書紀 天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000732559
書誌種別 図書
書名 バレリーナの肖像  
書名ヨミ バレリーナ ノ ショウゾウ
著者名 鈴木 晶/著
著者名ヨミ スズキ,ショウ
出版者 新書館
出版年月 2008.6
ページ数 337,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-403-23109-4
ISBN 978-4-403-23109-4
分類記号 769.9
内容紹介 バレエの花はバレリーナ。パヴロワ、フォンテイン、ウラノワ、プリセツカヤなど、名作を生きた女性たちが織りなす匂やかなバレエの歴史をたどる、20世紀バレリーナ列伝。
件名1 バレエ-伝記

(他の紹介)内容紹介 いまだ謎に包まれた日本古代史を、現存最古の正史から読み解く一冊。『日本書紀』を知るためのQ&Aや、全三十巻の内容を簡潔にまとめた項目からなる「日本書紀編」、本文の記述から古代天皇の隠された謎にせまる「古代天皇編」の二部から成り立っている。
(他の紹介)目次 第1部 日本書紀編(Q&Aでわかる『日本書紀』―基礎から理解する『日本書紀』
これからの『日本書紀』の読み方―表記から読み解く『日本書紀』
『日本書紀』の構成を読む―現存最古の正史の概略をつかむ)
第2部 古代天皇編(神武天皇―なぜ、大和政権は東征からはじまるのか?
崇神天皇―なぜ、多くの祭祀に携わった天皇と記されたのか?
景行天皇―なぜ、弟である日本武尊を後継者としたのか?
応神天皇―なぜ、「応神・仁徳」同一人格説が存在するのか?
雄略天皇―なぜ、眉輪王と葛城円大臣を焼き殺したのか?
武烈天皇―なぜ、悪逆非道の天皇として描かれるのか?
継体天皇―なぜ、この時代に磐井の乱が起きたのか?
欽明天皇―なぜ、即位年代を確定できないのか?
崇峻天皇―なぜ、即位後わずか五年三ヵ月で暗殺されたのか?
孝徳天皇―中大兄王子らによる傀儡王権説は本当か?
天智天皇―白村江戦後の空位と天智変貌の理由とは?
天武天皇―なぜ、近江朝廷を武力で倒さねばならなかったのか?)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。