蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自家採種ハンドブック 「たねとりくらぶ」を始めよう
|
著者名 |
ミシェル・ファントン/著
|
著者名ヨミ |
ミシェル ファントン |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205150592 | 615.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) 国際政治-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000160607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自家採種ハンドブック 「たねとりくらぶ」を始めよう |
書名ヨミ |
ジカ サイシュ ハンドブック |
副書名 |
「たねとりくらぶ」を始めよう |
副書名ヨミ |
タネトリ クラブ オ ハジメヨウ |
著者名 |
ミシェル・ファントン/著
ジュード・ファントン/著
自家採種ハンドブック出版委員会/訳
|
著者名ヨミ |
ミシェル ファントン ジュード ファントン ジカ サイシュ ハンドブック シュッパン イインカイ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7684-6816-0 |
分類記号 |
615.23
|
内容紹介 |
現在、日本で裁培できる野菜・ハーブ126種を解説。採種方法や種にまつわるエピソードを具体的に記述する。ベランダから畑まですぐに役立ち、誰でも採種ができるハンドブック。地域にある種を受け継ぎ、伝えるための書。 |
件名1 |
採種
|
(他の紹介)内容紹介 |
「核戦争」の危機を回避せよ!「キューバ・ミサイル危機」の前年、東西分断を象徴する「壁」が建設された。ケネディとフルシチョフの真意とは?最新資料と取材により、米国記者が「決定的な一年間」を追う。 |
(他の紹介)目次 |
世界で最も危険な場所 第1部 主演者たち(フルシチョフ―せっかちな共産主義者 フルシチョフ―ベルリン危機の展開 ケネディ―大統領の教育 ケネディ―最初の過ち ウルブリヒトとアデナウアー―厄介な同盟者たち) 第2部 募りくる嵐(フルシチョフの春 アマチュアの時間 危険な外交 ウィーン―ちびっこ、アル・カポネに会う ウィーン―戦争の脅し 怒りの夏) |
(他の紹介)著者紹介 |
ケンプ,フレデリック 1954年米ユタ州生まれ。2006年より、外交政策シンクタンク「アトランティック・カウンシル」の会長兼CEO。それまで30年近く『ウォールストリート・ジャーナル』で、記者、ベルリン支局長、コラムニスト、エディターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮下 嶺夫 1934年京都市生まれ。慶應義塾大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ