蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田中角栄 昭和の光と闇 講談社現代新書 2382
|
著者名 |
服部 龍二/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ,リュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209127570 | 312.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000272710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田中角栄 昭和の光と闇 講談社現代新書 2382 |
書名ヨミ |
タナカ カクエイ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
昭和の光と闇 |
副書名ヨミ |
ショウワ ノ ヒカリ ト ヤミ |
著者名 |
服部 龍二/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ,リュウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288382-5 |
ISBN |
978-4-06-288382-5 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
東京一極集中の是正、限定的改憲論、日中裏安保、資源外交、北方領土問題の解決…角栄が夢見た「日本の未来」とは。田中角栄の生涯を追いながら、現代保守政治の源流としての田中政治を読み解く。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。神戸大学大学院法学研究科単位取得退学。博士(政治学)。中央大学総合政策学部教授。「東アジア国際環境の変動と日本外交1918-1931」で吉田茂賞受賞。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ひんやりつめたいロールキャベツ、さらっさらのベジカレー、さっぱりカルボナーラ、夏野菜たっぷりのつめたいおでん―。食欲が落ちたときに食べたくなる。暑さを乗り切るための、つめたくておいしいレシピ。 |
(他の紹介)目次 |
1 夏野菜のみずみずしさを体に取り込む(ごろごろ夏野菜のつめたいスープ 冷製揚げなすのゆずこしょう漬け ほか) 2 酸味で体をしゃきっとさせる(帆立とサーモンの柑橘マリネ グレープフルーツのマリネ ローズマリー風味 ほか) 3 スパイスでめぐりをよくし体すっきり(二つのつめたいサブジ風〜オクラとツナ、コーンとチーズ 二つのつめたいアヒージョ風〜えびとエリンギ、しらすとまいたけ ほか) 4 カリウム豊富な食材で夏バテを防ぐ(きゅうりと大葉のとろろ昆布びたし きゅうりとアボカドのにらぽん ほか) 5 火を使わずに手早く調理する(セロリとたこの塩麹マリネ うなぎの生春巻き ほか) 6 時間がおいしくしてくれる作りおきおかず(コールドビーフ ユッケ風、たたき風タリアータ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村井 りんご フードコーディネーター。本、広告、テレビなどで活躍。企業やレストランのメニュー開発なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ