検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大平正芳  理念と外交  思想 文春学藝ライブラリー

著者名 服部 龍二/著
著者名ヨミ ハットリ,リュウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008042129312.1/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
大平 正芳 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000574660
書誌種別 図書
書名 大平正芳  理念と外交  思想 文春学藝ライブラリー
書名ヨミ オオヒラ マサヨシ(ブンシュン ガクゲイ ライブラリー)
副書名 理念と外交
副書名ヨミ リネン ト ガイコウ
著者名 服部 龍二/著
著者名ヨミ ハットリ,リュウジ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.10
ページ数 313p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-813083-0
ISBN 978-4-16-813083-0
分類記号 312.1
内容紹介 対米関係とアジア外交との均衡を重んじ、現在にも通じる対外構想を描いた政治家・大平正芳の実像とは。外交記録やインタビューなどを駆使し、大平の理念と外交を系統的に跡づけることで、戦後日本政治を問い直す。
件名1 日本-政治・行政-歴史
書誌来歴・版表示 初版:岩波書店 2014年刊

(他の紹介)内容紹介 大平正芳はなにを遺したのか。外相として成し遂げた韓国との請求権問題解決や日中国交正常化の断行は大きな功績である。蔵相、自民党幹事長を経て首相に就任、環太平洋連帯構想を模索したが、党内抗争の果て志半ばで逝った。日中関係の大平証言を増補し、悲運の宰相の素顔と哲学に迫り、保守政治家の真髄を問う。
(他の紹介)目次 序章 遠い記憶
第1章 「楕円の哲学」―大蔵官僚
第2章 政界への転身―池田内閣官房長官まで
第3章 始動する大平外交―池田内閣外務大臣
第4章 「戦後の総決算」―自民党筆頭副幹事長から宏池会会長へ
第5章 外交の地平を追う―田中内閣外務大臣
第6章 内外の危機―田中、三木内閣大蔵大臣、自民党幹事長
第7章 環太平洋の秩序を求めて―首相
終章 「永遠の今」
(他の紹介)著者紹介 服部 龍二
 1968(昭和43)年東京都生まれ。京都大学法学部卒業、神戸大学大学院法学研究科単位取得退学。博士(政治学)。現在、中央大学総合政策学部教授。専門は日本政治外交史・東アジア国際政治史。2002年に『東アジア国際環境の変動と日本外交1918‐1931』(有斐閣)で吉田茂賞を、2011年に『日中国交正常化』(中公新書)で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。