蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
若き詩人たちの青春 河出文庫 み12-3
|
著者名 |
三木 卓/著
|
著者名ヨミ |
ミキ,タク |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008138927 | 911.5/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Frog and Toad All…
Arnold L…
ヌートリア : 三木卓単行本未収録…
三木 卓/著,小…
Frog and Toad Tog…
Arnold L…
おてがみ 「ふたりはともだち…全1冊
アーノルド・ロー…
お月さまになりたい
三木 卓/さく,…
だれかがいちばん : ラトビアの民…
三木 卓/文,イ…
おおきなかぶ
三木 卓/文,西…
ふたりはしんゆう : がまくんとか…
アーノルド・ロー…
ふたりはずっと : かしこいちえの…
アーノルド・ロー…
魔法の箱 : ラトビアの民話をもと…
三木 卓/文,グ…
ジュース
三木 卓/作,杉…
春までぐっすり
三木 卓/文,ラ…
やったね!はりねずみくん
三木 卓/文,マ…
おおかみとわかもの
三木 卓/文,ミ…
ラップランドの四季 : 写真集
三木 卓/詩
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
鹿姫ものがたり : ラトビアの民話…
三木 卓/文,ア…
えいっ
三木 卓/さく,…
オーロラのもえた夜
三木 卓/文,キ…
私の方丈記
三木 卓/著
3人はなかよしだった
三木 卓/文,ケ…
ぽたぽた
三木 卓/作,杉…
おやゆびひめ
[アンデルセン/…
ばけたらふうせん
三木 卓/作,長…
3つのなぞ
ジョン・J.ミュ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000612851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若き詩人たちの青春 河出文庫 み12-3 |
書名ヨミ |
ワカキ シジンタチ ノ セイシュン(カワデ ブンコ) |
著者名 |
三木 卓/著
|
著者名ヨミ |
ミキ,タク |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
417p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41738-7 |
ISBN |
978-4-309-41738-7 |
分類記号 |
911.52
|
内容紹介 |
鮎川信夫、谷川雁、田村隆一、長谷川龍生…。若き才能あふれる詩人たちが、夜な夜な酒を酌み交わし、議論し、いきいきと躍動していた1950年から60年代。戦後の詩壇を鮮やかに彩った詩人たちの、知られざる素顔を描く。 |
件名1 |
詩人
|
書誌来歴・版表示 |
「わが青春の詩人たち」(岩波書店 2002年刊)の改題,あらたに書き下ろしを加える |
(他の紹介)内容紹介 |
乱暴者だったり、色恋に夢中になったりと、実に人間味豊かな神様たちが多く登場し、躍動します。感受性豊かな祖先が築き上げた素晴らしい日本を、もっともっと好きになる一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古事記(上巻)―「戦後教育の忘れ物」ともいわれる神話の意義を見つめ直す 第2章 古事記(中巻)―初代神武天皇から十五代応神天皇の足跡をたどる 第3章 古事記(下巻)―十六代仁徳以降の天皇の徳ある政治と人間像を追う 第4章 物語を彩る神々―古事記が描く神話には、脇役ともいえる神々が登場する 第5章 出雲からの視点―神話の三分の一は出雲が舞台。ここから見た古事記はどんな意味を持つのか 第6章 ヒメたちの物語―古事記に登場する女神やヒメ。現代人の琴線に触れる女性の物語を読み解く 第7章 天地を結ぶ地・伊勢―式年遷宮で新たな生命を宿した伊勢に日本人の価値観の原点を探る 第8章 技を伝える―古事記には、ものづくりに関する記述も多い。技術の原点を考察する 第9章 物語から歴史へ―古事記と日本書紀、その性格の違いから神話の記述が異なる意味を考える |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ