蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
53歳が往くユーラシア横断自転車の旅
|
著者名 |
奥平 正和/著
|
著者名ヨミ |
オクダイラ,マサカズ |
出版者 |
ベストブック
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208215830 | 292.0/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アジア-紀行・案内記 ヨーロッパ-紀行・案内記 サイクリング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000010956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
53歳が往くユーラシア横断自転車の旅 |
書名ヨミ |
ゴジュウサンサイ ガ ユク ユーラシア オウダン ジテンシャ ノ タビ |
著者名 |
奥平 正和/著
|
著者名ヨミ |
オクダイラ,マサカズ |
出版者 |
ベストブック
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8314-0187-8 |
ISBN |
978-4-8314-0187-8 |
分類記号 |
292.09
|
内容紹介 |
53歳が自転車で挑んだ上海からポルトガルまでの13980キロ。オートバイと自転車で地球を4周半した著者が、一番しんどかったと振り返る、ユーラシア横断の旅の記録。 |
件名1 |
アジア-紀行・案内記
|
件名2 |
ヨーロッパ-紀行・案内記
|
件名3 |
サイクリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
オートバイと自転車で地球を4周半した著者が一番しんどかったと振り返る激走・感動の旅の記録。 |
(他の紹介)目次 |
中国編(喧騒と困惑の船出 旅の出会いと「再見」 シルクロードへ ほか) 中央アジア編(初めての中央アジア アルマイト 走行再開 ほか) ヨーロッパ編(新たな旅 ソフィア セルビア ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
奥平 正和 1957年静岡生まれ。中京大学法学部卒。1994年オートバイで世界一周46000kmを1年かけて走破し、国内外のマスコミに紹介される。2000〜2001年アフリカ一周〜シベリア横断の旅に出る。2005〜2006年には北中南米を縦断し、オートバイでの5大陸の旅は完結する。その後、今度は自転車で2010年中国(上海)〜ユーラシア大陸最西端(ポルトガル・ロカ岬)を走破。2012年上海〜シンガポールを走破。2012年上海〜シンガポールを走破。バイクと自転車での全走行距離は19万kmに達し、訪問国は110ヵ国に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ