蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鯉にょうぼう 創作絵本 39
|
著者名 |
松谷 みよ子/作
|
著者名ヨミ |
マツタニ,ミヨコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1983.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 700003197 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 201243458 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000266977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鯉にょうぼう 創作絵本 39 |
書名ヨミ |
コイ ニョウボウ(ソウサク エホン) |
著者名 |
松谷 みよ子/作
西山 三郎/絵
|
著者名ヨミ |
マツタニ,ミヨコ ニシヤマ,サブロウ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1983.7 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-90939-6 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
らいになって良かった。ハンセン病(らい病)は、彼から手を奪い、光を奪い、声帯を冒し、家族も奪った。「てっちゃん」の愛称で親しまれた詩人・桜井哲夫は、59歳で詩作と出会い、ユーモアあふれる魂の叫びを詠い、多くの人々の心をつかんだ。こんなにも喜び、笑い、見つめ合い、はしゃぎ、泣いたのか。講談社出版文化賞受賞後初のフォト・ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 夢がかなった釜山の旅 第2章 てっちゃんと「山の療養所」 第3章 全生園入所者それぞれの想い 第4章 過酷労働の島小鹿島 第5章 日本の「アウシュビッツ」 第6章 長峰利造の「破戒」 |
(他の紹介)著者紹介 |
権 徹 ドキュメンタリー写真家。1967年韓国生まれ。94年に来日し、写真専門学校で報道写真家・樋口健二氏に師事。99年ハンセン病回復者を取り上げた写真記事で雑誌デビュー。『歌舞伎町』(扶桑社刊)で第44回講談社出版文化賞写真賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ