蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践から学ぶ女将のおもてなし経営
|
著者名 |
姜 聖淑/著
|
著者名ヨミ |
キョウ,セイシュク |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009362294 | 689.8/カ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000525622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践から学ぶ女将のおもてなし経営 |
書名ヨミ |
ジッセン カラ マナブ オカミ ノ オモテナシ ケイエイ |
著者名 |
姜 聖淑/著
|
著者名ヨミ |
キョウ,セイシュク |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
7,6,189p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-08150-7 |
ISBN |
978-4-502-08150-7 |
分類記号 |
689.8
|
内容紹介 |
日本旅館の女将は接客の現場で、お客のしぐさや態度からお客の要望を推察し、適切な間を読み取りながら、質の良いサービスを提供する。女将のリーダーシップ、サービス内容、人材育成方法などを経営学の視点で解説。 |
著者紹介 |
韓国ソウル生まれ。立教大学大学院観光研究科博士課程修了。博士(観光学)取得。京都大学経営管理大学院研究員を経て、帝塚山大学経営学部准教授。 |
件名1 |
旅館
|
件名2 |
ホスピタリティ
|
(他の紹介)内容紹介 |
「女将」の仕事内容は知られているようで実はあまり知られていない。本書は女将に着目し、その歴史、タイプ、人間関係、リーダーシップ、サービス内容、人材育成方法などを経営学の視点で解説する。女将に学ぶ高品質のサービス。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ザ・オカミ―The OKAMI 第2章 わかるようでわからない日本旅館の仕組み―女将の環境をめぐる 第3章 女将のしごと―求められる能力と役割 第4章 女将のリーダーシップ・スタイル―女将をめぐる人的関係性 第5章 旅館の魅力―人!人!人!サービス人材育成の手掛かり 第6章 お客様へのおもてなし―宿が目指すもの 第7章 女将の知の蓄積と伝承のプロセス―日本のおもてなしをみせろ! |
(他の紹介)著者紹介 |
姜 聖淑 韓国ソウル生まれ。1999年、立教大学大学院観光学研究科博士前期課程入学。2006年、立教大学大学院観光研究科博士課程修了、博士(観光学)取得。2007年から2010年まで、京都大学経営管理大学院研究員を経て、帝塚山大学経営学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ