蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の脳 脳の働きと東西の文化
|
著者名 |
角田 忠信/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ,タダノブ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1980 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001122514 | 801/ツ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人の脳 脳の働きと東西の文化 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ ノウ |
副書名 |
脳の働きと東西の文化 |
副書名ヨミ |
ノウ ノ ハタラキ ト トウザイ ノ ブンカ |
著者名 |
角田 忠信/著
|
著者名ヨミ |
ツノダ,タダノブ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
801.1
|
件名1 |
音声学
|
件名2 |
脳
|
(他の紹介)内容紹介 |
山ってどんな場所でしょう?ヒマラヤ山脈、アンデス山脈…山は世界のどの大陸にもあります。さあ、広々とした自然の世界へ出かけましょう!シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる環境生態絵本。巻末に、登場した自然環境や生き物の解説付き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シル,ジョン 元小学校の教員。2008年第108回ノースカロライナ文学歴史協会の会議にて、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シル,ジョン ノースカロライナ州立大学の野生生物学科で学び、科学博士号を得る。マサチューセッツ・オーデュボン協会刊「鳥の識別カレンダー」の専属画家。全米野鳥観察協会後援「野外スケッチ・鳥のイラストの会」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新美 景子 上智大学文学部史学科卒業。科学読物研究会会員。高校、大学を通じて生物研究会に所属。日本鳥類保護連盟、日本鳥学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ