蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ありがたい神社の歩き方、神様の見つけ方 なんでもベスト10
|
著者名 |
戸部 民夫/著
|
著者名ヨミ |
トベ,タミオ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009183856 | 175.9/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000469813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ありがたい神社の歩き方、神様の見つけ方 なんでもベスト10 |
書名ヨミ |
アリガタイ ジンジャ ノ アルキカタ カミサマ ノ ミツケカタ |
副書名 |
なんでもベスト10 |
副書名ヨミ |
ナンデモ ベスト テン |
著者名 |
戸部 民夫/著
|
著者名ヨミ |
トベ,タミオ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87586-352-6 |
ISBN |
978-4-87586-352-6 |
分類記号 |
175.9
|
内容紹介 |
歴史と文化が集積している全国各地の神社と神様を、「分社数ベスト10」「変わった神様を祀るベスト10」といったランキング形式で紹介する。参拝マナーとお参りの仕方や、神社と神道の用語なども掲載。 |
著者紹介 |
1947年群馬県生まれ。法政大学卒業。出版社勤務後、作家。著書に「「日本の神様」がよくわかる本」「戦国武将の守護神たち」「神様になった動物たち」など。 |
件名1 |
神社
|
件名2 |
神祇
|
(他の紹介)内容紹介 |
参詣・祈願が楽しくなる、あんなベスト10、こんなベスト10。豊かで広がりある神様たちの世界。基礎知識からご利益まで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神社は歴史やドラマの玉手箱―エンターテインメントな聖域を楽しむ 第2章 神社信仰と参拝―全国的な信仰の広がりと参拝者の数を知る 第3章 神社境内・神域のスケール―広さ・高さ・古さを誇るのは 第4章 神社の豊かな自然と美しい景観―心地よい神域でリフレッシュ 第5章 神様を称え感謝する方法―祭礼・神事・祭具の種類と性格がよくわかる 第6章 神社と祭神の種類と性格―歴史の偉人たちから妖怪まで 第7章 個性豊かな神様に出会える神社―八百万の神様たちの多彩な顔ぶれ 第8章 目的別神社祭神のご利益―祈願したい神社と神様を見つける 第9章 パワースポットとパワーグッズ―神々の聖地やお守りを探すなら |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ