蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
移民たち 四つの長い物語 ゼーバルト・コレクション
|
著者名 |
W.G.ゼーバルト/[著]
|
著者名ヨミ |
W G ゼーバルト |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005529425 | 943.7/ゼ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000694403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
移民たち 四つの長い物語 ゼーバルト・コレクション |
書名ヨミ |
イミンタチ(ゼーバルト コレクション) |
副書名 |
四つの長い物語 |
副書名ヨミ |
ヨッツ ノ ナガイ モノガタリ |
著者名 |
W.G.ゼーバルト/[著]
鈴木 仁子/訳
|
著者名ヨミ |
W G ゼーバルト スズキ,ヒトコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-02729-3 |
分類記号 |
943.7
|
内容 |
内容:ドクター・ヘンリー・セルウィン パウル・ベライター アンブロース・アーデルヴァルト マックス・アウラッハ. 蝶のように舞うペシミスム 堀江敏幸著 |
内容紹介 |
異郷に暮らし、過去の記憶に苛まれる4人の男たち。医師、教師、大叔父、画家の人生を辿る。蝶を追う「ナボコフ」に導かれ、朽ちかけた建物、黄昏れたホテルを巡る旅路の果てには? 哀切を込めて語られる4人の生と死。 |
著者紹介 |
1944〜2001年。ドイツ生まれ。「アウステルリッツ」で全米批評家協会賞、ブレーメン文学賞を受賞。将来のノーベル文学賞候補と目されながら、交通事故で急逝。 |
(他の紹介)内容紹介 |
えっ!日本の食べもの、日本でとれない?本当に?放射能汚染による食料の問題。食の事件簿からわかること。 |
(他の紹介)目次 |
変わりつつある農業の仕組み 日本人の食べものは日本でとれない? 穀物が足りない!食べものがなくなる? 食料を捨てる国と食料が足りない国。日本は? 国民の食べものを左右する各国の食料政策 国産野菜の種子は輸入もの? 日本は、海を越えて海外の農業を買っている? 農薬がないと農業はできない? 農作物たちのご飯、「肥料」ってなに? 農産物、水産物、本当は安すぎる?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
大江 正章 コモンズ代表、ジャーナリスト、アジア太平洋資料センター代表理事。1957年、神奈川県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。学陽書房編集部を経て、1996年に出版社コモンズを設立。関心テーマは農・食・環境・アジア・自治など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ドクター・ヘンリー・セルウィン
5-28
-
-
2 パウル・ベライター
29-69
-
-
3 アンブロース・アーデルヴァルト
71-157
-
-
4 マックス・アウラッハ
159-258
-
-
5 蝶のように舞うペシミスム
解説
259-265
-
堀江 敏幸/著
前のページへ