検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Cool tools : cooking utensils from the Japanese kitchen  クール・ツールズ (英文版)  

著者名 ケイト・クリッペンスティーン/著
著者名ヨミ ケイト クリッペンスティーン
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005601679596.9/ク/一般洋書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

121.6 121.6
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000707007
書誌種別 図書
書名 Cool tools : cooking utensils from the Japanese kitchen  クール・ツールズ (英文版)  
書名ヨミ クール  ツールズ
副書名 クール・ツールズ (英文版)
副書名ヨミ エイブンバン
著者名 ケイト・クリッペンスティーン/著   小西 康夫/写真
著者名ヨミ ケイト クリッペンスティーン コニシ,ヤスオ
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 2006.2
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-7700-3016-9
分類記号 596.9
内容紹介 出刃包丁、柳刃包丁、すりばち、おろし金、鍋、ざる、ウロコとり、さいばし、しゃもじ…。日本の職人たちが丹精こめて作り上げてきた日本の料理道具を、アメリカ人の著者が英語で紹介したもの。
件名1 料理器具

(他の紹介)内容紹介 東京帝国大学とはちがう大学を目ざしてつくられた京都帝国大学。本書は、戦前の京都帝大を舞台に、西田幾多郎と田辺元という異質な個性の持ち主を中心に展開した近代知性たちの一大絵巻である。彼らの豊かな学問的達成から、師弟の友情や葛藤までを、日記や書簡などの貴重な新資料をも駆使して鮮やかに描き出した大労作。
(他の紹介)目次 プロローグ 一枚の写真
もう一つの「帝国大学」
東京帝大と「井の哲」
「京大東洋学」の栄光
「選科生」西田幾多郎の屈辱
京都帝大、西田を招く
「予も亦苦む所あり」
田辺元、東北の孤独
西田と田辺、京大哲学科の「出帆」
戸坂潤の「京都学派」〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 竹田 篤司
 1934年(昭和9年)愛知県に生まれる。東京教育大学哲学科卒業。同大学院博士課程(仏文学)中退。専攻、哲学。明治大学名誉教授。2005年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。