蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209915024 | 596/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最高のおにぎりの作り方 |
書名ヨミ |
サイコウ ノ オニギリ ノ ツクリカタ |
著者名 |
樋口 直哉/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ナオヤ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-400560-3 |
ISBN |
978-4-04-400560-3 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
最高のおにぎりから究極の牛丼まで、全28品のレシピを紹介。なぜその工程が必要なのか、どうしておいしくなるのかを科学的に分析・説明する。おにぎりの塩分分析、焼きそばのソース比較なども収録。note掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1981年東京都生まれ。服部栄養専門学校卒業。作家・料理家。「さよならアメリカ」で群像新人文学賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「おいしいものには理由がある」など。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
わずかな量ですぐに人を死にいたらしめる毒もあれば、じわじわと効いて長い時間をかけて毒性が現れるものもある。ある事件では、急性のトリカブト毒にフグ毒をまぜることで、毒性の発見を遅らせることが行われた。この本では、毒の基本知識から、毒の分類、毒にまつわる歴史、毒と食べ物、犯罪や事件と毒、麻薬と覚醒剤まで、様々な毒を取り上げる。毒は、使い方次第では薬になることもあり、その不思議さに迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 毒についての基本知識 第2章 毒とは何か 第3章 歴史のひとこまを飾る毒 第4章 食べ物と毒 第5章 毒による事故 第6章 毒にまつわる犯罪 第7章 麻薬と関連物質 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ