蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西洋医学が解明した「痛み」が治せる漢方 集英社新書 0832
|
著者名 |
井齋 偉矢/著
|
著者名ヨミ |
イサイ,ヒデヤ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007263114 | 492/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000238817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋医学が解明した「痛み」が治せる漢方 集英社新書 0832 |
書名ヨミ |
セイヨウ イガク ガ カイメイ シタ イタミ ガ ナオセル カンポウ(シュウエイシャ シンショ) |
著者名 |
井齋 偉矢/著
|
著者名ヨミ |
イサイ,ヒデヤ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720832-0 |
ISBN |
978-4-08-720832-0 |
分類記号 |
492
|
内容紹介 |
漢方薬は西洋薬と同じように科学的なエビデンスに基づく処方が可能である。それを「サイエンス漢方処方」と名づけた著者が、薬剤としての特性や有効性を現代薬理学に拠って解説。腰痛など、様々な痛みの症状別処方も紹介する。 |
著者紹介 |
1950年北海道生まれ。北海道大学医学部卒業。サイエンス漢方処方研究会理事長。静仁会静内病院(総合診療科)院長。日本東洋医学会認定専門医・指導医。 |
件名1 |
痛み
|
件名2 |
東洋医学
|
件名3 |
漢方薬
|
(他の紹介)内容紹介 |
毎月一回、女性に訪れる月経。この生理現象が彼女たちの体・心・行動に与える影響は大きい。だが、男性は実際の様子をほとんど知らず、女性もその深い実態を理解しないまま、毎日を過ごしている。本書は、苦痛のやわらげ方や病気との関連といった基礎知識から、魔女狩りをはじめとするタブーの歴史、犯罪や自殺との関連といった文化面までを取り上げる。産婦人科学の第一人者がやさしく語る、この身近な“神秘”の世界。 |
(他の紹介)目次 |
序章 女性の体では、毎月、なにが起こっているのか? 第1章 月経と魔女狩り―偏見の歴史のなかで 第2章 月経で読み解く女性の行動 第3章 月経と犯罪・自殺―周期や量の異常 第4章 月経がなくなると―病のつらさ 終章 女と男を分かつ「豊かな血」 補遺 月経と生殖医療 |
(他の紹介)著者紹介 |
武谷 雄二 1947(昭和22)年、神奈川県生まれ。産婦人科医、医学博士。1973年に東京大学医学部医学科を卒業後、東京大学医学部附属病院産婦人科教室医員、助手、講師、助教授を経て、92年より東京大学医学部産科婦人科学教室教授。1999〜2001年、および、2007〜11年に東京大学医学部附属病院病院長を併任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ