蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実用・茶懐石の頂き方と作法
|
著者名 |
淡交社編集局/編
|
著者名ヨミ |
タンコウシャ ヘンシュウキョク |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 004775219 | 791.8/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000348996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実用・茶懐石の頂き方と作法 |
書名ヨミ |
ジツヨウ チャカイセキ ノ イタダキカタ ト サホウ |
著者名 |
淡交社編集局/編
|
著者名ヨミ |
タンコウシャ ヘンシュウキョク |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-473-03794-7 |
ISBN |
978-4-473-03794-7 |
分類記号 |
791.8
|
内容紹介 |
日本料理の基本ともなっている茶懐石を頂くためのマナーを、頂く流れに沿ってビジュアルに紹介。また、蓋の重ね方、懐石中の会話、箸の扱いなど、コラムとミニ知識も掲載する。 |
件名1 |
懐石料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本人なら知っていてほしい日本料理を頂くための基本となるマナーを学べる実用書。 |
(他の紹介)目次 |
折敷 向付を頂く 飯器の扱いと汁替 煮物椀を頂く 焼物を頂く 預鉢を頂く 二回目の飯器、亭主相伴 小吸物、八寸を頂く 千鳥の盃 湯斗・香物を頂く〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ