検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たてもの野外博物館探見  明治村から江戸東京たてもの園まで全国35館  歴史 JTBキャンブックス

著者名 広岡 祐/著
著者名ヨミ ヒロオカ,ユウ
出版者 JTB
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内204594485523.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.6 521.6
521.6 521.6
建築-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000122688
書誌種別 図書
書名 たてもの野外博物館探見  明治村から江戸東京たてもの園まで全国35館  歴史 JTBキャンブックス
書名ヨミ タテモノ ヤガイ ハクブツカン タンケン(ジェーティービー キャン ブックス)
副書名 明治村から江戸東京たてもの園まで全国35館
副書名ヨミ メイジムラ カラ エド トウキョウ タテモノエン マデ ゼンコク サンジュウゴカン
著者名 広岡 祐/著
著者名ヨミ ヒロオカ,ユウ
出版者 JTB
出版年月 2000.10
ページ数 152p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-03561-2
分類記号 521.6
内容紹介 日本の歴史的建造物を残す、野外博物館を紹介。民家から西洋館まで、その建築技術や生活環境を丁寧に解説する。
著者紹介 1966年東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。東京都内の中学・高校で社会科講師として勤務する傍ら、フリーライターとしても活動。(財)日本ナショナルトラスト会員。
件名1 建築-日本

(他の紹介)内容紹介 1965年に公開され、現在でも世界で人気の映画『サウンド・オブ・ミュージック』に出てくるトラップ一家は、実在の家族合唱団でした。そしてそのトラップ一家を支えつづけたのがマリア・フォン・トラップです。一家は破産したり、ナチスドイツに支配された故郷をはなれて難民となったり、アメリカにわたっても家がなかったり、合唱団の人気がでないなど、さまざまな困難にあいますが、マリアは一家を導き、家族の未来を音楽で切りひらいていきました。何事にもくじけず明るく生きたマリアの人生は、真実の『サウンド・オブ・ミュージック』の物語として世界中の人びとをひきつけています。
(他の紹介)目次 ひとりぼっちの女の子
おてんばな修道女
母のいない子どもたち
永遠の愛
トラップ・ファミリー聖歌隊
信じる道を生きるために
新しいふるさと
ひとつの心

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。