蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大人のための残酷童話 新潮文庫 く-4-16
|
著者名 |
倉橋 由美子/著
|
著者名ヨミ |
クラハシ,ユミコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008875452 | 913.6/クラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000219873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人のための残酷童話 新潮文庫 く-4-16 |
書名ヨミ |
オトナ ノ タメ ノ ザンコク ドウワ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
倉橋 由美子/著
|
著者名ヨミ |
クラハシ,ユミコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-111316-6 |
ISBN |
978-4-10-111316-6 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代史家・古田武彦は、『「邪馬台国」はなかった』で何を訴えたのか。本書では、古代史を勉強する現代の青年がタイムマシンで『三国志』著者である陳寿に会いに行くという形をとって、古代史学のエッセンスを、初めての人にも分かりやすく紹介する。古田武彦による倭人伝読み下し付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 疑問だらけの「邪馬台国」 秋田君、西晋の洛陽にワープ! 3 「三国志」の「里程」について 4 俾弥呼と鏡 5 倭女王・俾弥呼と魏との交流 6 俾弥呼の墓 7 陳寿小伝 8 秋田君の帰還 |
(他の紹介)著者紹介 |
福與 篤 1942年東京都杉並区生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了後、東京都公立学校事務職員として小中学校に40年間勤務。「古田武彦と古代史を研究する会」「日本野鳥の会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古田 武彦 1926年福島県生まれ。旧制広島高校を経て、東北大学法文学部日本思想史科に学ぶ。長野県松本深志高校教諭、神戸森高校講師、神戸市立湊川高校、京都市立洛陽高校教諭、龍谷大学講師を経て、1984〜96年昭和薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ