検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今宵、あの頃のバーで   将棋連盟選書

著者名 先崎 学/著
著者名ヨミ センザキ,マナブ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006900278796.0/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

796.04 796.04
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000308573
書誌種別 図書
書名 今宵、あの頃のバーで   将棋連盟選書
書名ヨミ コヨイ アノ コロ ノ バー デ(ショウギ レンメイ センショ)
著者名 先崎 学/著
著者名ヨミ センザキ,マナブ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2011.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-4080-5
ISBN 978-4-8399-4080-5
分類記号 796.04
内容紹介 「将棋はコワいねぇ」 この日も誰からともなくこのことばが出た。深夜2時、男達がうつろな目をしながら呟くと、やはり迫力があった…。『週刊文春』連載「先ちゃんの浮いたり沈んだり」から選りすぐりの81編を収録。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 週刊文春で好評連載中の「先ちゃんの浮いたり沈んだり」から選りすぐった81編を再編集して収録。
(他の紹介)目次 第1章 摩訶不思議な棋士の脳(フルエル
プロ棋士は何手読む?健康ランドにて数えてみた ほか)
第2章 将棋まつりの悲劇(『3月のライオン』作者にプロの取材を見る
将棋まつりの悲劇 ほか)
第3章 将棋はコワいねえ(迫力ある常套句「将棋はコワイねえ」
誤植ではない、のだが ほか)
第4章 ミステリーおたくの名推理(選挙速報に思う、感動を得るための手段とは
千日手指直し局の駒並べ中、ふと浮かんだ違和感 ほか)
第5章 将棋を指す日常が揺れた三月十一日(将棋を指す日常が揺れた三月十一日
対局がある、勝たないと負ける―悩みながらも徐々に日常に戻ること ほか)
(他の紹介)著者紹介 先崎 学
 昭和45年6月22日生まれ。青森県出身。56年、5級で米長邦雄永世棋聖門。60年初段、62年四段、平成12年八段。平成3年、第40回NHK杯戦で棋戦初優勝。棋戦優勝は2回。A級在位2期(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。