検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中島誠之助やきもの鑑定五十年  やあ、いい仕事してますね。   新人物文庫 な-10-1

著者名 中島 誠之助/著
著者名ヨミ ナカジマ,セイノスケ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207412164751.0/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陶磁器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000304004
書誌種別 図書
書名 中島誠之助やきもの鑑定五十年  やあ、いい仕事してますね。   新人物文庫 な-10-1
書名ヨミ ナカジマ セイノスケ ヤキモノ カンテイ ゴジュウネン(シンジンブツ ブンコ)
副書名 やあ、いい仕事してますね。
副書名ヨミ ヤア イイ シゴト シテマスネ
著者名 中島 誠之助/著
著者名ヨミ ナカジマ,セイノスケ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.10
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-404-04081-7
ISBN 978-4-404-04081-7
分類記号 751.04
件名1 陶磁器
書誌来歴・版表示 「やきもの鑑定五十年」(小学館 2006年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 骨董・古美術の「いい」「わるい」を愛情あふれる語り口で率直に鑑定する著者のエッセイ集。お茶の間に定着した「開運!なんでも鑑定団」における本阿弥光悦の茶碗の鑑定の難しさや仁阿弥道八のたぬきの置物の真贋などお宝にまつわるエピソード、番組の貴重な内輪話、そして養父のもとでの修行時代の苦心談や、五十年にわたる鑑定の経験を生かしたやきものの見方・楽しみ方もわかりやすく解説。著者の半生とともに、「美の開眼」に誘った日本全国にわたる数多くの名品・珍品のやきものの魅力あふれる世界が目の前に広がります。
(他の紹介)目次 開運!なんでも鑑定団のやきもの(放映第一号は葵紋茶碗
光悦茶碗の謎
仁阿弥のたぬき ほか)
私を育ててくれたやきもの(卯花墻
破袋の水指
安倍安人の備前 ほか)
ふりかえればやきもの(古伊万里のコレクション
京焼の湯呑み
「大羽」の備前 ほか)
父と娘で語るやきもの
(他の紹介)著者紹介 中島 誠之助
 1938年、東京都生まれ。古美術鑑定家。「骨董屋からくさ」店主時代の経験を生かし東洋古陶磁を研究、とくに古伊万里磁器の魅力を世に広める。テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」にレギュラー出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。