蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大岡信 現代詩読本 特装版
|
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1992.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 002200012 | 911.5/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000428627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大岡信 現代詩読本 特装版 |
書名ヨミ |
オオオカ マコト(ゲンダイシ ドクホン トクソウバン) |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7837-1852-0 |
分類記号 |
911.52
|
内容紹介 |
広く、柔かな知と彩り鮮かな感受性で、同時代と伝統に橋を架けわたし、日本語の美と可能性を大きく開拓した詩人大岡信。その多方交通で融通無碍な詩学と、自在闊達な肖像を集成した多目的パノラマ。 |
(他の紹介)目次 |
国づくりにささげた青春 坂本龍馬ってどんな人? 坂本龍馬が生きた幕末 もっと知りたい!坂本龍馬 |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 学 1953年東京都生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。現在、東京学芸大学教授。日本近世史学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西本 鶏介 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 たかあき 1949年群馬県生まれ。1983年に木彫・木版画工房「でくの房」を開く。『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞、『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ