蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くまのバルデマール ぼくって、サイコー! 文研ブックランド
|
著者名 |
クヌート・ファルバッケン/作
|
著者名ヨミ |
クヌート ファルバッケン |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006544639 | 949/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 006544191 | 949/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クヌート・ファルバッケン 枇谷 玲子 秋草 愛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000175110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くまのバルデマール ぼくって、サイコー! 文研ブックランド |
書名ヨミ |
クマ ノ バルデマール(ブンケン ブック ランド) |
副書名 |
ぼくって、サイコー! |
副書名ヨミ |
ボク ッテ サイコー |
著者名 |
クヌート・ファルバッケン/作
枇谷 玲子/訳
秋草 愛/絵
|
著者名ヨミ |
クヌート ファルバッケン ヒダニ,レイコ アキクサ,アイ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82108-8 |
ISBN |
978-4-580-82108-8 |
分類記号 |
949.63
|
内容紹介 |
バルデマールは、なんでも自慢したがるちょっと生意気なくまのぬいぐるみ。持ち主の女の子・ミッラは、そんなバルデマールを母親のようになだめたり、たしなめたり…。ノルウェーの愛らしいくまの物語。 |
著者紹介 |
1941年ノルウェー生まれ。オスロ大学心理学部中退。小説、エッセイ、児童書を精力的に発表し、多数の賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
くまのバルデマールは、ミッラのお気に入りのぬいぐるみ。大きいぞうや細長いへびに、「だっこしてもらうのにぴったりなのはぼくさ。」といって自慢します。ある日、庭のスズメをまねて、「ぼくたちくまにできないことはない。」と、窓から飛んでみるのですが…。ちょっと生意気で甘えん坊のバルデマールと、「おばかさんね。」といいながら、母親のようになだめたり、たしなめたりするミッラとのやりとりが楽しい。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ファルバッケン,クヌート 1941年、ノルウェーのオスロに生まれる。オスロ大学心理学部中退後、ジャーナリストの職を経験。その後フランスや英国、ユーゴスラビアなどに約10年間滞在する。1967年、小説『灰色の虹』でデビュー。以来、小説、エッセイ、児童書を精力的に発表し、多数の賞を受賞。作品は20カ国語以上の言語に翻訳され、映画化されたものも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 枇谷 玲子 富山県に生まれる。2003年、デンマーク教育大学児童文学センターに留学。2005年、大阪外国語大学(現大阪大学)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋草 愛 岡山市に生まれる。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。デザイン事務所勤務を経て、フリーのイラストレーター、立体造形作家になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ