蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
駄カメラ大百科 駄菓子のように懐かしく、お手頃に買えるカメラたち
|
著者名 |
石井 正則/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,マサノリ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007761794 | 742.5/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000458962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
駄カメラ大百科 駄菓子のように懐かしく、お手頃に買えるカメラたち |
書名ヨミ |
ダカメラ ダイヒャッカ |
副書名 |
駄菓子のように懐かしく、お手頃に買えるカメラたち |
副書名ヨミ |
ダガシ ノ ヨウニ ナツカシク オテゴロ ニ カエル カメラタチ |
著者名 |
石井 正則/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,マサノリ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-19-864662-2 |
ISBN |
978-4-19-864662-2 |
分類記号 |
742.5
|
内容紹介 |
駄菓子のように懐かしく、お手頃に買えるカメラ「駄カメラ」の魅力を伝える本。面白い機能や特徴をもった1980〜90年代のフィルムカメラの本体と、そのカメラで撮った写真を解説とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1973年神奈川県生まれ。94年お笑いコンビ「アリtoキリギリス」でデビュー。俳優としても活躍。コンビ解散後もドラマのほか、MCなどを務める。「駄カメラ写真協会」会長。 |
件名1 |
カメラ
|
(他の紹介)内容紹介 |
俳句より自由で「うがち、おかしみ、かるみ」を身上とする川柳は共感が命。人の心の動きをたった17文字に刻んで250年以上も詠まれ続けてきた元祖「つぶやき文芸」なのです。そして現代の川柳といえば「サラ川」。本書は2002年と2003年のコンクールに応募した4万8054句から983句を収録したベスト版。 |
(他の紹介)目次 |
さんびょうし(ベストテン さんびょうし目次) しかくしめん(生真面目特選 ベストテン しかくしめん目次) |
(他の紹介)著者紹介 |
山藤 章二 1937年、東京都に生まれる。イラストレーター。日本エッセイストクラブ会員。講談社出版文化賞さしえ賞、文藝春秋漫画賞、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尾藤 三柳 1929年、東京都に生まれる。川柳作家。日本川柳ペンクラブ理事長、(財)全日本川柳協会および川柳人協会相談役、日本現代詩歌文学館評議員、川柳公論主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ