蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スクールセイバー 小学館文庫 す1-5
|
著者名 |
須藤 靖貴/著
|
著者名ヨミ |
スドウ,ヤスタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208180943 | 913.6/スド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000446897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スクールセイバー 小学館文庫 す1-5 |
書名ヨミ |
スクール セイバー(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
須藤 靖貴/著
|
著者名ヨミ |
スドウ,ヤスタカ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-408793-2 |
ISBN |
978-4-09-408793-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
新任教師として、母校の珠城学院高校に赴任したイッカンこと桐野一寛は、個性的な先輩教師らとともに、学内のトラブルを水面下で解決することになり…。生徒を助け、“そこそこに”学園を守る、ユーモアあふれる痛快学園小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
車両の新技術導入は、JRよりも私鉄のほうが早い!?特急に乗るには、別料金がかかるのか、かからないのか。なぜダイヤが乱れると先行する列車も時間調整するのか。通勤や観光輸送で活躍する私鉄の謎や不思議を解明する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私鉄車両の不思議(「私鉄」か「民鉄」か 車体は何でできている? ほか) 第2章 鉄道構造物の不思議(駅の構造の謎 ホーム有効長と車両 ほか) 第3章 私鉄とJRの違い(車両に対する考え方 車両の運用に関する考え方 ほか) 第4章 相互直通運転の不思議(相互直通運転史―黎明期 相互直通運転史―発展段階 ほか) 第5章 私鉄にまつわる不思議(大手・準大手・中小の区別 「普通」と「客停」は同じなのか? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 愛の論功行賞
5-58
-
-
2 決闘の流儀
59-108
-
-
3 薫風よ、淋しい心に吹け
109-158
-
-
4 クズの本懐
159-208
-
前のページへ