蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スタンフォード式人生デザイン講座 仕事篇
|
著者名 |
ビル・バーネット/著
|
著者名ヨミ |
ビル バーネット |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210362356 | 366.2/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ビル・バーネット デイヴ・エヴァンス 千葉 敏生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スタンフォード式人生デザイン講座 仕事篇 |
書名ヨミ |
スタンフォードシキ ジンセイ デザイン コウザ |
著者名 |
ビル・バーネット/著
デイヴ・エヴァンス/著
千葉 敏生/訳
|
著者名ヨミ |
ビル バーネット デイヴ エヴァンス チバ,トシオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
458p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-210177-8 |
ISBN |
978-4-15-210177-8 |
分類記号 |
366.29
|
内容紹介 |
仕事がつまらない。仕事にやる気を感じない。自分に合う仕事とはなんだろう。職場で最高に輝ける自分になるには-。デザイン思考の考え方を用いて、楽しく充実した仕事を築くためのアイデアを紹介する。 |
著者紹介 |
スタンフォード大学デザイン・プログラムエグゼクティブ・ディレクター、ライフデザイン・ラボ共同創設者。 |
件名1 |
キャリアデザイン
|
(他の紹介)内容紹介 |
機能的・哲学的に難解なロボットの諸問題を、SF映画の話題作を通して分かりやすく論じる。複雑なロボットの骨格を学ぶには『ターミネーター』を、ロボットと我々の間に生じる「哲学的な障壁」の教本は『A.I.』『サロゲート』、C‐3POとR2‐D2はロボットの社会における役割を教えてくれる。果たしてロボットはどこまで人間に近づけるのか?知能ロボティクスの第一人者が考える近未来が見えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロボットは予言する 第2章 アンドロイドになりたい 第3章 「不気味の谷」を越えて 第4章 ロボットの森へ―リアル化するSF 第5章 人とアンドロイドのあいだ 第6章 ロボットの生きる道 第7章 人とロボットが出会う街角 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ