蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京大空襲を忘れない 歴史 世の中への扉
|
著者名 |
瀧井 宏臣/著
|
著者名ヨミ |
タキイ,ヒロオミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208422808 | 210/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 208418525 | 210/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000104713 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京大空襲を忘れない 歴史 世の中への扉 |
書名ヨミ |
トウキョウ ダイクウシュウ オ ワスレナイ(ヨノナカ エノ トビラ) |
著者名 |
瀧井 宏臣/著
|
著者名ヨミ |
タキイ,ヒロオミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-287010-8 |
ISBN |
978-4-06-287010-8 |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
東京の町は279機もの爆撃機の空襲を受け、ひと晩で10万人近くの命が奪われました。1945年3月10日に起きた、とてもおそろしい出来事・東京大空襲のことを生存者の証言をもとに描きます。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。記録作家。著書に「ダントツ技術」「東京スカイツリーの秘密」「おどろきの東京縄文人」など。 |
件名1 |
東京大空襲(1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
頼朝亡き後、弟・義時とともに次々と政敵を滅ぼしていく北条政子。鬼となって幕府を守り抜いた“尼将軍”を描く圧巻の歴史巨編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊東 潤 1960年、神奈川県横浜市生まれ。2007年、『武田家滅亡』(KADOKAWA)でデビュー。『国を蹴った男』(講談社)で「第34回吉川英治文学新人賞」を、『巨鯨の海』(光文社)で「第4回山田風太郎賞」と「第1回高校生直木賞」を、『峠越え』(講談社)で「第20回中山義秀文学賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ