蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おしゃれで可愛いアイデア帖 海外ママブロガーに教わる!
|
著者名 |
スタジオダンク/編著
|
著者名ヨミ |
スタジオ ダンク |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009353764 | 599/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000086839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おしゃれで可愛いアイデア帖 海外ママブロガーに教わる! |
書名ヨミ |
オシャレ デ カワイイ アイデアチョウ |
副書名 |
海外ママブロガーに教わる! |
副書名ヨミ |
カイガイ ママ ブロガー ニ オソワル |
著者名 |
スタジオダンク/編著
|
著者名ヨミ |
スタジオ ダンク |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-575-30794-8 |
ISBN |
978-4-575-30794-8 |
分類記号 |
599
|
内容紹介 |
子ども部屋インテリア、キッズパーティの飾りつけや料理、子ども服のリメイクなど、海外のママたちがブログで発信している、毎日の暮らしが「ちょっとステキ!」になるアイデアを紹介。コピーして使える型紙&イラスト案付き。 |
件名1 |
育児
|
(他の紹介)内容紹介 |
崖をのぼり、薮をこぎ、丸木の一本橋を渡り、薪でごはんを炊き、泥んこの田んぼをはね回る―木更津社会館保育園の年長組は、古民家と周辺の里山を生かした「森の分園」でまるで五〇年前の農家の子どものような六〇日間を過ごし、たくましく育っていく。そのベースとなる町なかの本園の環境づくりや保育も含め、二年半にわたり追跡。宮崎栄樹園長のユニークな教育論も「園長コラム」として収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「里山っ子」の挑戦―年間六〇日(五〇年前の暮らしを体験する 里山の分園での自由な遊び 里山の恵みを食べる ほか) 第2部 里山保育のベースをつくる(「子どもの基礎体力」を育てる 運動会に向けた盛りだくさんの課題 ここでは、一人ひとりの子どもがみな主役 ほか) 第3部 子どもとともに保護者も成長する(保育園を支える保護者パワー もうすぐ卒園だ エピローグ) |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 道子 フリーライター。東京都出身。上智大学文学部フランス文学科卒業。育児、保育、食、環境、ボランティアなどをテーマに取材・執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 央 写真家。宮城県岩出山町(現大崎市)出身。出版社を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ