蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 702648544 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702648502 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 702648510 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 702648528 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 702648536 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000485656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どんなおはながさくのかな? ユニバーサルデザイン絵本 18 |
書名ヨミ |
ドンナ オハナ ガ サクノカナ(ユニバーサル デザイン エホン) |
著者名 |
よしかわ あゆみ/さく
福本 正幸/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,アユミ フクモト,マサユキ |
出版者 |
ユニバーサルデザイン絵本センター
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903900-23-0 |
ISBN |
978-4-903900-23-0 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
「自己へのとらわれこそ苦悩の本質」と見極め、自己への執着から脱すべく厳しい修行を行う道元。坐禅に打ち込む「只管打坐」、修行と証りは同じ「修証一等」を掲げ、自己を忘れる「身心脱落」の境地から真実の仏法を説く。弟子の懐奘の手控え「正法眼蔵随聞記」をもとに、道元の禅の世界をやさしく解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 仏道の手引き 第2章 出世間の道 第3章 我執を離れる 第4章 貧に道あり 第5章 報いを求めず 第6章 坐禅これ第一なり 第7章 霧の中を行けば衣湿る 第8章 光陰を惜しむ 第9章 玉、磨かざれば光らず 第10章 学道の心構え |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ