蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北条早雲 さいしょの戦国大名 講談社火の鳥伝記文庫 104
|
著者名 |
浜野 卓也/[著]
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203915921 | 289/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 401491626 | 289/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 203915913 | 289/ホ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊達政宗 : 独眼竜の挑戦
浜野 卓也/文,…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
野口英世
浜野 卓也/文
15歳の肖像画(portrait)
浜野 卓也/[著…
宮本武蔵
浜野 卓也/著,…
さよなら友だち
浜野 卓也/作,…
義の旗風 : 小説北条早雲
浜野 卓也/著
ぼくたちの家出
浜野 卓也/作,…
軍師島左近
浜野 卓也/著
福沢諭吉
浜野 卓也/文
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
大石内蔵助
浜野 卓也/作,…
野口英世
浜野 卓也/文
毛利元就
浜野 卓也/作,…
アベくん・コベくん・アベコベくん
浜野 卓也/作,…
がんばれなきむし1ねんせい
浜野 卓也/作,…
北条時宗 : 元寇に挑んだ若き宰相
浜野 卓也/著
ジェラシー
浜野 卓也/著
遠くのパパとおへそのママ
浜野 卓也/作,…
土曜日ぼくのハイウェイ
浜野 卓也/作,…
おれたちの別れ
浜野 卓也/著
北条時宗 : 日本の危機,蒙古襲来
浜野 卓也/[著…
明智光秀 : 本能寺の変
浜野 卓也/[著…
今川義元 : 桶狭間の戦い
浜野 卓也/[著…
明智光秀 : 本能寺の変
浜野 卓也/[著…
前へ
次へ
足利 尊氏 足利 直義 日本-歴史-南北朝時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北条早雲 さいしょの戦国大名 講談社火の鳥伝記文庫 104 |
書名ヨミ |
ホウジョウ ソウウン(コウダンシャ ヒ ノ トリ デンキ ブンコ) |
副書名 |
さいしょの戦国大名 |
副書名ヨミ |
サイショ ノ センゴク ダイミョウ |
著者名 |
浜野 卓也/[著]
|
著者名ヨミ |
ハマノ,タクヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-149904-1 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
15世紀から16世紀のおよそ100年間、全国に戦国大名が生まれ、はげしく争った。領民につくし、機略で小田原城を手にした、さいしょの戦国大名北条早雲の風雲録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
室町幕府成立後の尊氏・直義兄弟の確執は、義詮・直冬の争闘を経て、幕府と鎌倉府という二つの支配体制成立の要因となる。対立の実態を『太平記』などから当時の政治過程に位置づけて再現。神護寺三画像の比定も試みる。 |
(他の紹介)目次 |
歴史における兄弟の相剋―プロローグ 足利氏のふるさと―足利荘と鎌倉 室町幕府成立へ―尊氏・直義のあゆみ 室町幕府と観応の擾乱 「薩〓(た)山体制」の成立と崩壊 尊氏・直義の人物像 京の夢、鎌倉の夢―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
峰岸 純夫 1932年群馬県に生まれる。1961年慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ