蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210470639 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コーギビルのゆうかい事件 |
書名ヨミ |
コーギビル ノ ユウカイ ジケン |
著者名 |
ターシャ・テューダー/絵・文
食野 雅子/訳
|
著者名ヨミ |
ターシャ テューダー メシノ,マサコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24×31cm |
ISBN |
4-309-71742-5 |
ISBN |
978-4-309-71742-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
大学を卒業後、探偵になり、コーギビルに戻ってきたコーギ犬のケイレブ。アライグマの一団が現れた村で、ゆうかい事件が起こり…。世界で愛される絵本作家ターシャ・テューダーが描いた「コーギビルの村まつり」の続編。 |
著者紹介 |
アメリカの絵本作家・挿絵画家。 |
書誌来歴・版表示 |
メディアファクトリー 2001年刊の新訳版 |
(他の紹介)内容紹介 |
みねた村のあおたけ山にキジバトのおやこがすんでいました。ははバトは、こバトのためにすくなくなったたべものをもとめて、とびまわっています。どうやら、もりのいきものはみんなたべものがふそくしているらしいのです。そこで、きけんをしりながらあるばしょへ。―すると。 |
(他の紹介)著者紹介 |
五刀 円 庄原市立峰田小学校5年生。家は乳牛の酪農家で、祖父母、父母、弟の6人家族で育ち、小さいころから自然の中で遊び、動物と触れ合うことが好きだった。また、図書室にある本はほとんど読んでいるほどの読書家で、4年生のころから環境問題に関する本を読み始め、自然破壊によって自然や動物たちが苦しんでいることをみんなに知らせたいと願うようなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝川 照雄 1953年、広島県呉市生まれ。この本だいすきの会会員。「あすく絵本の部屋」主宰。長年、保育園・幼稚園・小学校で読み語りをしている。東広島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) よこみち けいこ 1972年、広島県呉市生まれ、呉市在住。大阪教育大学芸術学コース卒。子育てのかたわら、創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ