蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブランドのデザイン 文春文庫 経8-1
|
著者名 |
川島 蓉子/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ,ヨウコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006200315 | 674.3/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000777318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブランドのデザイン 文春文庫 経8-1 |
書名ヨミ |
ブランド ノ デザイン(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
川島 蓉子/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ,ヨウコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-775339-9 |
ISBN |
978-4-16-775339-9 |
分類記号 |
674.3
|
件名1 |
商業美術
|
件名2 |
ブランディング
|
(他の紹介)内容紹介 |
時代を超えて人々から愛されるブランドには、記憶に残る明確なイメージがある。確固たる世界観を持ち、そのうえで時代の動きをシャープに捉えて表現される「ブランドのデザイン」とは―。サントリー、キユーピー、資生堂、無印良品を取り上げ、ロングセラー・ブランドの放つ魅力の核心を探る野心作。 |
(他の紹介)目次 |
1 ブランドをデザインする要件とは 2 ブランドとデザイン(“蓄積に基づいた技術力”と“時代に合ったデザイン力”―サントリー「伊右衛門」 “自らの美学”と“受け手の共感”―サントリー「ウーロン茶」 “揺るぎない伝統”と“絶えざる革新”―キユーピー「キユーピーマヨネーズ」 “歴史的な哲学・信条”と“現代的な物語性”―キユーピー「キユーピーハーフ」、資生堂「マジョリカマジョルカ」 ほか) 3 クリエイター・インタビュー(秋山晶(株式会社ライトパブリシティ・コピーライター) 安藤隆(株式会社サン・アド・クリエイティブ・ディレクター) 葛西薫(株式会社サン・アド・アート・ディレクター) 永井一史(HAKUHODO DESIGN・クリエイティブ・ディレクター) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川島 蓉子 1961年、新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。1984年、伊藤忠ファッションシステム株式会社入社。ファッションの視点から消費者・市場の動向を分析し、アパレル、化粧品、流通、家電、自動車、インテリアなどの企業とのブランド開発・デザイン開発のプロジェクトに携っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ