検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旬を味わう魚の事典  

著者名 坂本 一男/監修
著者名ヨミ サカモト,カズオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206725145664.6/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

664.6 664.6
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000796932
書誌種別 図書
書名 旬を味わう魚の事典  
書名ヨミ シュン オ アジワウ ウオ ノ ジテン
著者名 坂本 一男/監修
著者名ヨミ サカモト,カズオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-4548-7
ISBN 978-4-8163-4548-7
分類記号 664.6
内容紹介 お店で目にする魚介の見方を徹底紹介した事典。飲食店やスーパーなどで見かける魚介類を中心に、海藻も含めて全136種類を写真入りで解説。上手な食べ方・調理のコツまで完全網羅する。
件名1 魚類

(他の紹介)内容紹介 うまい魚の見分け方・選び方を、目利きのプロが伝授。比較写真で、目利きのポイントが一目でわかる。上手な食べ方・調理のコツまで、この一冊で完全網羅。
(他の紹介)目次 春SPRING(アイナメ―愛魚女
アサリ―浅蜊 ほか)
夏SUMMER(アジ―鰺
アナゴ―穴子 ほか)
秋AUTUMN(イワシ―鰯
イボダイ―疣鯛 ほか)
冬WINTER(アカガイ―赤貝
アマダイ―甘鯛 ほか)
その他OTHER(コンブ―昆布
ノリ―海苔 ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂本 一男
 おさかな普及センター資料館館長。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了。水産学博士。財団法人水産物市場改善協会・おさかな普及センター資料館館長、東京大学総合研究博物館研究事業協力者、元武蔵工業大学・麻布大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。