検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フォルメン線描  シュタイナー学校での実践と背景  

著者名 E=M・クラーニッヒ/[ほか]著
著者名ヨミ E M クラーニッヒ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002481901375.7/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.1 388.1
妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000476249
書誌種別 図書
書名 フォルメン線描  シュタイナー学校での実践と背景  
書名ヨミ フォルメン センビョウ
副書名 シュタイナー学校での実践と背景
副書名ヨミ シュタイナー ガッコウ デノ ジッセン ト ハイケイ
著者名 E=M・クラーニッヒ/[ほか]著   森 章吾/訳
著者名ヨミ E M クラーニッヒ モリ,ショウゴ
出版者 筑摩書房
出版年月 1994.10
ページ数 239p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-85676-5
分類記号 375.72
内容紹介 シュタイナー学校独自の教材である「フォルメン線描」が、なぜ学齢期の子供達にふさわしいのか。さらに、その効果を最もよく発揮させるにはどのように授業を組み立てていったらよいのか。実践方法の初の集大成。
件名1 美術教育
件名2 絵画

(他の紹介)内容紹介 鬼や天狗、河童など、子供の頃から私たちは様々な妖怪談に親しんできました。古くから、あらゆる地域で妖怪談は語られ、日本人はその存在を信じて生きてきたのです。ここに、日本全国北から南までの様々な妖怪を一挙100体、ビジュアルとともにご紹介します。複雑怪奇な妖怪の世界をとくとご覧ください。文庫書き下ろし。
(他の紹介)目次 妖怪解体新書
1之巻 全国を跋扈する妖怪―人型
2之巻 全国を跋扈する妖怪―獣・異形
3之巻 東北地方の妖怪
4之巻 関東地方の妖怪
5之巻 中部地方の妖怪
6之巻 関西地方の妖怪
7之巻 中国地方の妖怪
8之巻 四国地方の妖怪
9之巻 九州・沖縄地方の妖怪

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。