蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図表でみる世界の保健医療 2015年版 OECDインディケータ
|
著者名 |
OECD/編著
|
著者名ヨミ |
オーイーシーディー |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209286871 | 498.0/ズ/15 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2021年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2020年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2019年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2018年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2017年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2016年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…3
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2015年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…2
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2013年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2013年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2013年版
OECD/編著,…
官民パートナーシップ : PPP・…
OECD/編著,…
図表でみる世界の社会問題 : O…3
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2011年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より…[1]
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2011年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2011年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2009年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2009年版
OECD/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000359384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図表でみる世界の保健医療 2015年版 OECDインディケータ |
書名ヨミ |
ズヒョウ デ ミル セカイ ノ ホケン イリョウ |
副書名 |
OECDインディケータ |
副書名ヨミ |
オーイーシーディー インディケータ |
著者名 |
OECD/編著
鐘ケ江 葉子/訳
|
著者名ヨミ |
オーイーシーディー カネガエ,ヨウコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7503-4540-6 |
ISBN |
978-4-7503-4540-6 |
分類記号 |
498.059
|
内容紹介 |
OECD加盟各国の保健医療制度の運営について、国際比較可能なデータを掲載。非加盟国の中国、インドなどのデータも報告する。2015年版は、保健医療指標のダッシュボードの新しいセットを収録。 |
件名1 |
医療-統計
|
件名2 |
衛生-統計
|
(他の紹介)目次 |
コウケンテツは朝からごまやねん(卵とごま 野菜とごま ほか) メインのおかずこそどっさりごまやねん(香菜たっぷりのエスニック揚げだんご、ライムを絞って ごま、プチトマト、ハーブとモッツァレラチーズのピザのようなオープンオムレツ ほか) サブのおかずはヘルシーごまやねん(白と黒のスープ 白と黒のごまあえ4種 ほか) めん・ごはんにもいつでもごまやねん(白ごまクリームとたら、レモンの酸味がよく合うパスタ カリカリ揚げれんこんとごまのペペロンチーノ ほか) おやつだってプチプチごまやねん(白ごまをたっぷりまぶしたサクサクのリングドーナツ 黒すりごまを混ぜ込んだパンケーキと、ごまバターメープルシロップ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
コウ ケンテツ 料理研究家。大阪生まれ。料理研究家・李映林さんの三男。幼いころから料理に親しみ、李映林さんが主宰する「eirin’s kitchen」で3年ほどアシスタントを務めて、2006年に独立。韓国料理はもちろん、和・洋・中華・イタリアン・アジアンとレパートリーは幅広く、アイデアに富んだ新感覚のオリジナルレシピが大好評。雑誌やテレビのほか、料理教室で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ