検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

焼酎礼讃  酒文化からみたその魅力   現代教養文庫 1321

著者名 鈴木 博/著
著者名ヨミ スズキ,ヒロシ
出版者 社会思想社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000849950588.5/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 博
523.35 523.35
建築-フランス 教会建築 ロマネスク建築 キリスト教美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000377686
書誌種別 図書
書名 焼酎礼讃  酒文化からみたその魅力   現代教養文庫 1321
書名ヨミ ショウチュウ ライサン(ゲンダイ キョウヨウ ブンコ)
副書名 酒文化からみたその魅力
副書名ヨミ サケブンカ カラ ミタ ソノ ミリョク
著者名 鈴木 博/著
著者名ヨミ スズキ,ヒロシ
出版者 社会思想社
出版年月 1989.12
ページ数 203p
大きさ 15cm
ISBN 4-390-11321-6
分類記号 588.57
件名1 焼酎

(他の紹介)内容紹介 十一〜十二世紀にヨーロッパ各地で一斉に開花したロマネスク芸術。その神秘的な美は、千年を経た今も人々を魅了してやまない。本書ではフランスの八地方に残る二十四の教会を選び出し、その建築をとりまく歴史や、細部に秘められた物語をたどる。個性的な各教会の建築、壁画、柱頭彫刻など、それぞれに異なる見どころも紹介。鑑賞に役立つ用語解説を付す。
(他の紹介)目次 第1章 ブルゴーニュ地方
第2章 オーヴェルニュ地方
第3章 プロヴァンス地方
第4章 ラングドック地方
第5章 ルシヨン地方
第6章 リムーザン地方
第7章 ポワトゥー地方
第8章 ベリー地方
(他の紹介)著者紹介 池田 健二
 1953年広島県尾道市生まれ。上智大学文学部史学科卒。同大学大学院博士課程修了。上智大学外国語学部講師。専攻はフランス中世史、中世美術史。20年以上にわたり、ヨーロッパ全地域のロマネスク教会を詳細に調査する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。