検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国茶の教科書  体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる  

著者名 今間 智子/著
著者名ヨミ コンマ,トモコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009388711596.7/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
596.7 596.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000426105
書誌種別 図書
書名 中国茶の教科書  体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる  
書名ヨミ チュウゴクチャ ノ キョウカショ
副書名 体にいい効能と茶葉の種類、飲み方、すべてがわかる
副書名ヨミ カラダ ニ イイ コウノウ ト チャバ ノ シュルイ ノミカタ スベテ ガ ワカル
著者名 今間 智子/著   北京東方国芸国際茶文化交流中心/監修
著者名ヨミ コンマ,トモコ ペキン トウホウ コクゲイ コクサイ チャブンカ コウリュウ チュウシン
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-81283-9
ISBN 978-4-416-81283-9
分類記号 596.7
内容紹介 長い歴史の中で、多くの人が愛し、親しんできた中国茶。美味しくて体によい中国茶の効能、茶葉の種類、飲み方や買い方などを豊富な写真とともに紹介します。
著者紹介 中国茶高級茶芸師・高級評茶員の資格を取得。北京にある日本人に人気の雑貨店での茶葉販売やワークショップ、茶葉や茶道具紹介、販売ウェブサイトも展開。中国茶の魅力を広めるために日々活動。
件名1 中国茶

(他の紹介)内容紹介 地産食材(農林産物・水産物・畜産物・調味料)を網羅!日本の食文化を食材・行事・歴史からひもときます。食育プログラムに準拠/多様なデータも満載。総項目数約1800/総図版約3000。
(他の紹介)目次 第1章 日本各地の農林産物(沖縄県、奄美諸島
鹿児島県、宮崎県 ほか)
第2章 日本各地の水産物(南西諸島
鹿児島近海、日向灘 ほか)
第3章 畜産物と調味料(牛肉、牛乳
豚肉 ほか)
第4章 行事と歴史(正月の食1 雑煮と餅
正月の食2 おせち料理と屠蘇 ほか)
第5章 データでみる日本の「食」(「食」に関する県別データ
消費金額にみる「食」の地域差 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。