蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説・標準哲学史
|
著者名 |
貫 成人/著
|
著者名ヨミ |
ヌキ,シゲト |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206610040 | 130.2/ヌ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000774643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説・標準哲学史 |
書名ヨミ |
ズセツ ヒョウジュン テツガクシ |
著者名 |
貫 成人/著
|
著者名ヨミ |
ヌキ,シゲト |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-403-25093-4 |
ISBN |
978-4-403-25093-4 |
分類記号 |
130.2
|
内容紹介 |
古代ギリシアから現代まで、西洋哲学史上の重要な人物や学派、潮流ごとに、その考えの全体像、ならびに哲学者の背景とその影響をコンパクトにまとめた解説書。事項・人名索引つき。 |
著者紹介 |
1956年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専修大学文学部教授。現代哲学、歴史理論、舞踊研究、舞踊批評。著書に「経験の構造」「哲学マップ」など。 |
件名1 |
哲学-歴史
|
件名2 |
哲学者
|
(他の紹介)目次 |
古代―すべてのはじまり(自然学者とソフィスト ソクラテス ほか) 中世―最初の変質(アウグスティヌス 普遍論争 ほか) 近世―哲学の文法(ルネサンスの思想 マキアヴェッリ ほか) 近代―哲学の確立(ルソー カント ほか) 現代―哲学の多様化(英米哲学 現象学と解釈学 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
貫 成人 1956年神奈川県に生まれる。1985年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、専修大学文学部教授。現代哲学、歴史理論、舞踊研究、舞踊批評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ