蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
九鬼周造全集 第10巻
|
著者名 |
九鬼 周造/著
|
著者名ヨミ |
クキ,シュウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202556817 | 121/ク/10 | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000251946 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九鬼周造全集 第10巻 |
書名ヨミ |
クキ シュウゾウ ゼンシュウ |
著者名 |
九鬼 周造/著
|
著者名ヨミ |
クキ,シュウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.1 |
ページ数 |
3 529p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-090570-1 |
ISBN |
978-4-00-090570-1 |
分類記号 |
121.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
闇の錬金術師が、悪の錬金タロットカードを始動させた。このままでは、世界から「想像力」が奪われてしまう。第3の神秘を解放すべく、ニーナたちがむかうのは、マヤ遺跡。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィッチャー,ムーニー ヴェネツィア生まれ。幼いころから画家や音楽家とつきあい、芸術は言葉を越えたコミュニケーションの手段となることを学んだ。犯罪や事故などの記事を書く社会面担当のジャーナリスト、ロベルタ・リッツォのペンネーム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒瀬 ゆみこ 大阪外国語大学外国語学部イタリア語学科卒業。雑誌、書籍編集者を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 富山県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 Heideggerの現象學的存在論
1-257
-
-
2 Bergson Essai sur les données immédiates de la conscience
261-279
-
-
3 Boutroux De la contingence des lois de la nature
281-295
-
-
4 Leibniz Discours de métaphysique;Monadologie etc.
297-329
-
-
5 Descartes Méditations métaphysiques
331-359
-
-
6 Husserl Méditations cartésiennes
361-462
-
-
7 Bergson La pensée et le mouvant
463-524
-
前のページへ