検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧高旧領取調帳 東北編  日本史料選書 19

著者名 木村 礎/校訂
著者名ヨミ キムラ,モトイ
出版者 近藤出版社
出版年月 1979.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002111698611.2/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.81 383.81
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000232010
書誌種別 図書
書名 旧高旧領取調帳 東北編  日本史料選書 19
書名ヨミ キュウダカ キュウリョウ トリシラベチョウ(ニホン シリョウ センショ)
著者名 木村 礎/校訂
著者名ヨミ キムラ,モトイ
出版者 近藤出版社
出版年月 1979.8
ページ数 7 233 5p
大きさ 20cm
分類記号 611.221
件名1 石高

(他の紹介)内容紹介 冷蔵庫の巨大化が、崩食を呼び寄せた!冷蔵庫の片隅で、鮮度を失う野菜や果物。冷凍庫の奥底で、食べごろを逸する肉や魚。「不要買いだめ」「食の浪費」の戦犯は、あなた自身だった!「なんでも実践」がモットーの食文化研究家が、ここに懺悔し、試行錯誤し、「日本の食のルネッサンス」を提言する。知る人ぞ知る、食文化の豆知識も伝授。あとがきでは涙まじりの実話を披露、食の喜びも教えてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 巨大化する冷蔵庫―詰め込みすぎて食品をミイラ化させる現代人
第2章 「しまつ」をしよう―よりよい食生活を続けるために
第3章 食の下克上―高級食と大衆食が簡単に入れ替わる時代
第4章 食の流通―築地市場はもういらない?
第5章 食の履歴書―食にまつわる実体験を公開
終章 日本の食環境は今日…
(他の紹介)著者紹介 魚柄 仁之助
 食文化研究家。1956年、福岡県北九州市生まれ。大学で農業を学び、その後、バイク店を18カ月間、古道具店を10年間経営。以後、健康的で無駄のない食生活を提言し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。