検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句鑑賞450番勝負   文春新書 581

著者名 中村 裕/著
著者名ヨミ ナカムラ,ユタカ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206472250911.3/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000756330
書誌種別 図書
書名 俳句鑑賞450番勝負   文春新書 581
書名ヨミ ハイク カンショウ ヨンヒャクゴジュウバン ショウブ(ブンシュン シンショ)
著者名 中村 裕/著
著者名ヨミ ナカムラ,ユタカ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.7
ページ数 315p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660581-1
ISBN 978-4-16-660581-1
分類記号 911.36
内容紹介 季語による分類ではなく、実人生で身近なテーマごとに編まれた、450の俳句鑑賞バトル。実践を通して、花鳥諷詠などの固定観念にとらわれない、より自由で実りある作品との向き合い方を説く、俳句鑑賞のすすめ。
著者紹介 1948年北海道生まれ。編集者、ライター。88年から2001年まで俳人の三橋敏雄に師事。句集に「石」がある。他の著書に「やつあたり俳句入門」「名句で味わう四季の言葉」など。
件名1 俳句-評釈

(他の紹介)内容紹介 季語による分類ではなく、実人生で身近なテーマごとに編まれた、450の俳句鑑賞バトル。実践を通して、花鳥諷詠などの固定観念にとらわれない、より自由で実りある作品との向き合い方を説く。
(他の紹介)目次 第1章 流離う人々―家・道・地名・旅・時・遊
第2章 自然の中へ―山・水・火・海・地・石
第3章 人為と酩酎―芸術・スポーツ・恋愛・酒・衣服・日用品
第4章 生命の絆―身体・生死・動作・食・肉親・犬
第5章 人間と組織―都市・仕事・金銭・乗物・戦争・日本
(他の紹介)著者紹介 中村 裕
 1948年、北海道生まれ。編集者、ライター。1988年から2001年まで俳人の三橋敏雄に師事、句集に『石』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。