蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
関東・甲信越御朱印を求めて歩く山の神社・仏閣札所ガイド
|
著者名 |
山歩おへんろ倶楽部/著
|
著者名ヨミ |
サンポ オヘンロ クラブ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209455922 | 175.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000432098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
関東・甲信越御朱印を求めて歩く山の神社・仏閣札所ガイド |
書名ヨミ |
カントウ コウシンエツ ゴシュイン オ モトメテ アルク ヤマ ノ ジンジャ ブッカク フダショ ガイド |
著者名 |
山歩おへんろ倶楽部/著
|
著者名ヨミ |
サンポ オヘンロ クラブ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2009-8 |
ISBN |
978-4-7804-2009-8 |
分類記号 |
175.93
|
内容紹介 |
高尾山薬王院、箱根神社、関山神社、有明山神社など、関東・甲信越の「山の札所」を取り上げ、それぞれの札所のご利益や境内の様子、御朱印等を紹介します。データ:2018年2月現在。 |
件名1 |
神社-関東地方
|
件名2 |
神社-中部地方
|
件名3 |
寺院-関東地方
|
書誌来歴・版表示 |
「関東・甲信越山の神社・仏閣で戴く札所めぐり御朱印ガイド」(2013年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
道元は、釈迦の正法を正しく読み取る智慧を、弟子たちや後世のわれわれに教えようとしました。それが『正法眼蔵』です。総ルビつき原文。 |
(他の紹介)目次 |
序論 道元入門 1 現成公案 2 生死 3 仏性 4 洗浄 5 袈裟功徳 6 菩提薩〓(た)四摂法 7 摩訶般若波羅蜜 8 唯仏与仏 9 祖師西来意 |
(他の紹介)著者紹介 |
ひろ さちや 1936年、大阪に生まれる。1960年、東京大学文学部印度哲学科卒業。1965年、同大大学院博士課程修了。気象大学校教授および大正大学客員教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ