蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
終着駅は始発駅
|
著者名 |
宮脇 俊三/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ,シュンゾウ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206794067 | 291.0/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000745545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終着駅は始発駅 |
書名ヨミ |
シュウチャクエキ ワ シハツエキ |
著者名 |
宮脇 俊三/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ,シュンゾウ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7662-1054-5 |
ISBN |
978-4-7662-1054-5 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
心はずむ旅の種々相とその醍醐味を語り尽くす、極上の鉄道散歩。鉄道ファンはもとより、旅の悦びを知る人々に必携の一冊。エピローグに、在りし日の著者と作品をめぐる娘の想いを収録する。 |
著者紹介 |
1926〜2003年。東京大学西洋史学科卒業。中央公論社勤務を経て、78年「時刻表2万キロ」で作家としてデビュー。鉄道紀行を中心とする作品によって「紀行文学」のジャンルを確立。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
鉄道-日本
|
書誌来歴・版表示 |
新潮文庫 1985年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
クヌギやコナラの葉がしげる雑木林に出かけよう。どんなものに出会えるだろう?大きな角をふりあげたカブトムシ、大あごがはさみのようなクワガタ、それとも、小さなゆりかごを作るオトシブミ。いろんな虫たちが待っているよ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
河野 修宏 大学で昆虫学を専攻後、フリーランスのリアルイラストレーターとして活躍している。日々のするどい観察力と、やわらかいタッチのイラストは高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ