蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心にひびく恋のうた愛のうた 第3巻 大活字 大きな活字で読みやすい本
|
著者名 |
正津 勉/編集
|
著者名ヨミ |
ショウズ,ベン |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206278418 | 911.0/シ/3 | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911.04 D911.0 911.04 D911.0
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000725051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心にひびく恋のうた愛のうた 第3巻 大活字 大きな活字で読みやすい本 |
書名ヨミ |
ココロ ニ ヒビク コイ ノ ウタ アイ ノ ウタ(オオキナ カツジ デ ヨミヤスイ ホン) |
副書名 |
大活字 |
副書名ヨミ |
ダイカツジ |
多巻書名 |
片想 |
著者名 |
正津 勉/編集
|
著者名ヨミ |
ショウズ,ベン |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86057-255-6 |
分類記号 |
911.04
|
内容紹介 |
名作と言われてきた短歌や詩などは、なぜか心に記憶しているものです。恋・愛のうたをテーマに、その作品に込めた思いや背景など、著者の心に迫ります。第3巻「片想」には、右大将道綱母、岩野泡鳴、室生犀星等の作品を収録。 |
著者紹介 |
詩人。 |
件名1 |
詩歌
|
(他の紹介)目次 |
ひとりへの愛うつくしくする(右大将道綱母「歎きつつひとりぬる夜の明くるまは…」 京極為兼「待つことの心にすすむけふの日は…」 ほか) 知られじな思ひ乱れて(岩野泡鳴「肉なる香にこそ」 岡倉天心「A Strange Bird(不思議な鳥)」 ほか) 白鷺さへもきみかとぞおもふ(中勘助「あるときのうた」 大手拓次「夜の脣」 ほか) ひとは理解しあえるだろうか(「鄙廼一曲」より「箱根八里は歌でも越すが…」 香西照雄「白オール翼と構へ少女待つ」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ